fc2ブログ

優秀な人材は無能な社長から生まれる!?

ここでは、「優秀な人材は無能な社長から生まれる!?」 に関する記事を紹介しています。
七星明東京ビッグサイト6000人セミナー



こんにちは(*´∀`*)

『勇往邁進して家族を幸せにする男』安森厚太です。


フェイスブックグループを立ち上げました!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
yumesyaberi.gif

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はっきりいってこの話を聞いた時に

憤りを感じました

しかし、私はあえてみなさんにシェアして

教訓にしてほしいと思います。

また賛否両論もあると思いますのでいろいろなご意見をいただけると嬉しいです。


さて、とある社長が話した内容です。

「私がなぜ、経営者として会社の功績を残せているのか、
それは決して私自身が能力に長けていて仕事熱心だった訳ではありません。

逆に何もせずに無能すぎたため、
部下が優秀にならざるおえなかったからです。

だからこれからもみなさんに頑張って貰いたいと思います。」


一見、部下や社員へのエールに聞こえますが私はそうは感じませんでした。


もし、あなたがメンター(師匠や先生、尊敬する方)が

無能なんて言葉を使っていたらどう思いますか?

私はすぐにでもメンターを変えて、

自分にプラスになる方を探すでしょう。


情熱に欠けた方の元で働いたり、

指導を受けることに苦痛になります。

それほどの感情を抱きました。


しかし、きっとこの社長さんは

確実に努力をしているでしょうし、

情熱的に行動していたはずなんです。


なのになぜ、このような言動をしたのでしょうか?

私は凄く不思議に思いました。


私は情熱や信念の元に人が集まると信じています。

だから嘘でも情熱が薄いなんて言葉は発したくありません。

と考えさせられるテーマでした。





アフィリエイト
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://kyasumori.blog.fc2.com/tb.php/124-c23c942c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック:
セントラル短資FX口コミ