こんにちは(*´∀`*)
『勇往邁進して家族を幸せにする男』安森厚太です。
※フェイスブックグループを立ち上げました!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今日はまた違った観点からお話します。
おそらく経験されたことが多い事項と思いますので
是非、読んでください。
あなたが価値あるセミナーや講演会に参加すると
必ずモチベーションがフルスロットルになって
「やってやるぞ!!」と意気込んで
その状態のまま家に持ち帰ったり、
友人・知人に会うことがあります。
しかし、自分の情熱と相手の冷静さで温度差があります。
「冷静と情熱のあいだ」です(笑)
いくらあなたが熱弁しても、
すればするほど相手はポカンとなっています。
仕事で成果が出たことを報告したり、
音楽ライブから帰ってきて感動を伝えても、
経験していない相手にとっては
逆に煩わしくなるものです。
考えてみれば理解できるものなんですが、
実際にこういった経験をしている方が多いです。
・インターネットで稼ぎたい
・ダイエットして痩せたい
・資格を取りたい
・あの子を彼氏、彼女にしたい
強い思いを伝えれば伝えるほど、
嫌煙されてしまいます。
そして、モチベーションが下がってしまうと
いうことが起こってしまいます。
ここで発想を転換してください。
相手は何も知らない状態なわけですから、
非常に客観的なんです。
つまりあまりこういう言い方は
嫌いなんですが"一般的"な思考で
あなたに答えています。
世間が知らないことを自分が知っていることを
"チャンス"と思うことです。
先行者利益と言われるものは
世間に流行る前からひっそりと
情報が伝えられているものです。
その情報をあなたがアンテナを張って
キャッチしたんですから"ラッキー"なんです。
そういう考え方をさせてくれるのが
冷静な感情を持った方なんです。
このような場面になった時に相手の話は聞いて、
内に秘めた熱い感情は相手に出すのではなく
あなた自身の行動に移してみてください。
身近な人の存在は
いろんなことを気づかせてくれるチャンスです(^^)
※「アフィリエイト」で相互リンク募集中です(^^)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)