こんにちは(*´∀`*)
『勇往邁進して家族を幸せにする男』安森厚太です。
※フェイスブックグループを立ち上げました!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
フェイスブックをされている方の中には
ツイッターをされている方も
多くいらっしゃることでしょう。
そこで今回はツイッターに関する話題になります。
API(アプリケーションプログラミングインタフェース)の仕様が
変更したために多くの連携アプリが
うまく作動しないことがあります。
要はツイッター側でアプリの質を精査して、
機能の高いものを残していくと
いうようなものです。
うまいこと言えてないですが、、、
もし利用しているアプリが
作動しないのであればちゃんと開発者に
問い合わせした方がいいです。
おそらくこの事態をご存知の開発者さんは
修正を施しているはずだからです。
なぜ、このように変更をするのかという
本当の意図はわかりません。
しかし、私の知っているアプリ開発者が
実際にツイッターサイドの方から
聞いたことはやはり迷惑行為の防止だということです。
無料で利用できる媒体には
必ずこういった問題がついてきます。
健全に使っている方が巻き込まれるんです。
是非、フェイスブック、ツイッター、ブログを
正しく楽しく利用しましょう!
ちなみに私の提供しているツールは修正済です(^^)
※「アフィリエイト」で相互リンク募集中です(^^)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)